素粒子原子核共通
素粒子パート
- 土屋 麻人(大阪大学助手) 「行列模型と時空」
行列模型からはさまざまな形で時空の構造が現れる。
それらを比較検討することによって、時空を内包する
行列模型の深さに迫りたい。具体的な内容としては、
1.行列模型とは
2.行列模型と非臨界次元の弦理論
3.Large N reduction 1
4.Large N reduction 2 -- twisted reduced modelと非可換空間
5.新しいタイプの行列模型と超弦理論
6.トーラスコンパクト化と格子上の超対称性へのアプローチ
- 津村 浩二 (大阪大学D1) 「CPの破れとFN(Froggatt-Nielsen)機構」
- 瀧見 知久 (京都大学D1) 「格子上の超対称ゲージ理論」
- 古結 尚 (京都大学D3) 「BSFT action for another tachyon configuration」
今回の研究では、指数関数的な形のタキオン場の配位に対するBSFTの作用につい
て解析を行いました。
- 野田 周作 (大阪大学M2) 「高次元のゲージ理論と細谷機構」
ポスター発表
花田 政範 (京都大学D1) 「非臨界弦におけるD-braneの効果」
深谷 英則 (京都大学D2) 「格子理論の数値計算でのΘ真空を扱う手法」
長澤 智明 (神戸大学D2) 「1次元量子力学系における特異点と超対称性」
馬渡 健太郎1 2 (神戸大学D3) 「Tau Production in Neutrino-Nucleon Scattering」
伊藤 悦子 (大阪大学D3) 「超対称性とくりこみ」
原子核パート
- 林垣 新(京都大学PD) 「In-medium hadronization of an energetic parton:
from the HERMES experiment to heavy-ion collisions at RHIC」
A realistic understanding of hadronization dynamics is of major interest to the hadron physics community for already a
couple of decades, because the dynamics is based on the very natural phenomenon of parton physics, i.e. due to
confinement. The most unique analyzers for probing the parton hadronization in a short space-time interval are nuclei,
in which a parton is produced and propagates. We first formulate a perturbative QCD model of hadronization in vacuum
and further extend the formulation to kinematics in medium, suitable for the HERMES experiment using nuclear targets at
DESY. We will show that this model successfully describes with no adjustment all ratios of the nucleus-to-nucleon
hadron multiplicities observed for various energies, flavors and nuclei at HERMES. We will next apply this model to
describe the hadronization dynamics occurring in the strong suppression of high-p_T hadrons observed in heavy ion
collisions at RHIC. We conclude that a shrinkage of the production time with rising p_T, which actually leads to a
reduced importance of parton energy loss for jet quenching, could reproduce a decreasing or flat behavior with rising
p_T of the hadron production rate, observed already at RHIC. This predicts an outrageous possibility by color
transparency, which becomes dominant at higher p_T, i.e. the behavior switches to an increase of the rate at large p_T,
what is a special prediction of our scenario.
- 日野原 伸生(京都大学M2) 「原子核における大振幅集団運動」
近年主に陽子過剰核において異なる変形平衡状態が同じエネルギー領域に複数存在するという
変形共存現象が次々と発見されている。このような大振幅の集団運動を記述しうる微視的理論
である断熱的自己無撞着集団座標法を紹介し、簡単なmulti-0(4) Model Hamiltonian
への適用を試みる。今回は特にquadrupole型pairing interactionを導入し、質量パラメターな
どへの効果を議論する。
- 辻 健太郎(大阪大学D1) 「ニュートリノ磁気モーメントとニュートリノ─重陽子反応」
ニュートリノの電磁モーメントによるニュートリノ-重陽子
反応を調べた。中性電流による反応断面積に対する、電磁
相互作用による反応の寄与は、(${\mu _{\nu} } \sim 10^{-10}\mu_B$
の時)弾性散乱において同程度であるが、重陽子分解反応では非常に
小さくなることがわかった。
- 辻本 浩久(大阪大学D2) 「Generalized Parton Distributions and nucleon spin」
近年、精力的に研究が行われている一般化パートン分布関数(GPDs)と
核子スピンの謎と呼ばれる問題について簡単に紹介し、
これらの問題に対して、QCDの有効模型の一つである、
カイラル・クォーク・ソリトン模型に基づいて行っている我々の研究について、
その現状を報告する。
- 古城 徹(京都大学M2) 「An Introduction to The Exotic Baryon Physics」
2002年にSpring8でpentaquarkθ+が発見されて以来、この新粒子の性質を明らかにしようと様々なアプローチが試みられてきた。しかしスピン、parityなどの構造に関する基本的な量子数でさえいまだ実験的にも理論的にも特定できていない。今回の発表ではこれまでとられてきたいくつかのアプローチの簡単なreviewを行なうとともに、理論的に予測されているθ+の興味深い側面を紹介する。
- 谷口 億宇(京都大学M2) 「反対称化分子動力学による核構造研究の新しい拘束条件と、それを用いた
20Neの研究」
- 永田 桂太郎(RCNP) 「The Structure of Nuclear force in a chiral quark-diquark model」
We discuss the structure of the nuclear force using a
lagrangian derived from hadronization of a chiral quark and diquark model.
A generalized trace log formula including meson and nucleon fields
is expanded to an order in which relevant terms emerge.
It is shown that the nuclear force is composed of long and medium range
parts of chiral meson exchanges and short range parts of quark-diquark
exchanges. The quark-diquark exchange interaction is reduced to a
form containing two types of interactions, one is a scalar iso-scalar
type and the other is a vector iso-scalar one.
The masses of the scalar and vector interactions coincide well with
those of sigma ($\sigma$) and omega ($\omega$) meson exchanges
if the size of the nucleon core of a quark-diquark bound state is
adjusted appropriately.